BLOG
ブログ
交通安全教室(年長組)
2023-06-07
年長児が交通ルールを学ぶため、交通安全教室に行ってきました。横断歩道を渡る前には、足にブレーキをかけてしっかりと止まり、車が来ないか確認しながら渡ります。子ども達は楽しみながら小学校へ向けて勉強することが出来ました。
運動会
2023-06-03
みそ作り
2023-05-12
「手作りみそを作ろう」をテーマに食育活動を行いました。軟らかく煮た大豆をビニール袋に入れ、手のひらや麺棒を使ってよく潰し、米麹と塩を加えてよく混ぜます。「あったかい」「いい匂いがする」と豆の感触を楽しみながら作業をすることができました。仕上げにみその表面に焼酎を塗って、密封したら重石を乗せます。これから冷蔵庫で半年ほど寝かせて熟成させます。子ども達は「おやすみなさ~い」とみそに声をかえていました。
筍とったよ
2023-05-11
園庭にある竹林から筍が生えてきたので、皆で収穫をしました。硬く根が張っているのでスコップで少し掘ってから引っ張ると、簡単に採ることが出来ました。「ふわふわしてる!」と産毛の生えた皮の感触を感じながら一枚ずつ丁寧に皮をむいていく子ども達。むきたての筍は瑞々しい香りがしました。給食室で茹でてアクを抜き、天ぷらにして出すと、子ども達は「おいしい!」と旬の風味を味わっている様子でした。